揚げナスのあんかけ

nyanyaco35 @cook_40090521
秋ナス美味しいですね、素揚げしたナスに熱々あんをかけました!
このレシピの生い立ち
ナスと油の相性は抜群ですね!
ナス嫌いな旦那さまもこれはおいしいと食べてくれました。
揚げナスのあんかけ
秋ナス美味しいですね、素揚げしたナスに熱々あんをかけました!
このレシピの生い立ち
ナスと油の相性は抜群ですね!
ナス嫌いな旦那さまもこれはおいしいと食べてくれました。
作り方
- 1
ナスはピーラーでところどころ皮をむき、3~4センチに切り、水にさらしておく。
- 2
小鍋にめんつゆ、水生姜を入れ沸騰させ、2センチほどに切ったえのき、水菜を入れひと煮立ちさせる。
- 3
ナスの水分をキッチンペーパーで取り、180度でキツネ色になるくらい素揚げする。
- 4
2の中に片栗粉+水をいれ、とろみをつけあんにする。揚げたナスにかけて完成です。
コツ・ポイント
ナスはアク抜きのため、水にさらすこと。
揚げる前に必ずキッチンペーパーで水分を取ること(油ハネを避けるため)
太いナスの場合は3~4センチに切ってから縦半分に切と中まで火が通りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19505622