さい★たま丼

ちきぷん @cook_40039520
さといも&たまご で「さい★たま丼」
フワっとさといもと香ばしいさといも2つの食感が美味しい埼玉出身の私イチオシ丼!?
このレシピの生い立ち
作付面積(全国4位)収穫量(全国3位)出荷量(全国3位)を誇る埼玉のサトイモを使って丼をかんがえました
さい★たま丼
さといも&たまご で「さい★たま丼」
フワっとさといもと香ばしいさといも2つの食感が美味しい埼玉出身の私イチオシ丼!?
このレシピの生い立ち
作付面積(全国4位)収穫量(全国3位)出荷量(全国3位)を誇る埼玉のサトイモを使って丼をかんがえました
作り方
- 1
さといもは水洗いし、皮のままフンワリラップをかけ、レンジで約6分加熱
- 2
荒熱を取って、皮を剥く。3つは4等分にし、片栗粉を振って揚げる。塩を軽く振る
- 3
残りの3つは合わせた★100mlと一緒に耐熱容器に入れて3分加熱。取り出してマッシュ状に潰す
- 4
③に卵を割り入れよく混ぜ合わせる。小さめのフライパンに残りの★100mlを沸かし③を流し込む
- 5
その上に②を乗せ蓋をして1分。火を止め暫く置く。底が固まって卵が半熟状ならOK。
- 6
アツアツのご飯の上に盛り、汁もかけ、刻み海苔をトッピングして出来上がり
コツ・ポイント
レンジによって、さといもの加熱時間は調節してください。揚げたり、再度レンジ加熱するので、多少でしたら微調整可能だと思います(^^;)
似たレシピ
-
鶏チリ卵のふわたまレタス丼(^ν^)☆☆ 鶏チリ卵のふわたまレタス丼(^ν^)☆☆
鶏チリ卵のふわたまレタス丼!卵が入ることで辛くても食べやすくレタスのシャキシャキ食感も楽しめます♪(^ν^) みさこママ -
-
包丁いらず!安くて簡単『ねり玉丼』♪ 包丁いらず!安くて簡単『ねり玉丼』♪
『ちくわ・カニカマ・たまご』だけで出来る超簡単&激安な丼ぶり!(≧m≦)“練りもの”と“玉子”で作るから“ねり玉丼”!笑 ありたま☆ -
絶品☆いつもと違うたまかけ丼(´エ`人) 絶品☆いつもと違うたまかけ丼(´エ`人)
写真では目玉焼き丼ですね。。。(笑) いつものたまかけ丼とは違うので、ぜひお試しあれ♡ ちなみに私は1分で完食しちゃいました(∀`*ゞ)エヘヘ ★チャコ姫★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17898891