オム茶漬け(お茶漬けオムライス)

こた小太郎
こた小太郎 @cook_40061880

休日の朝♪
思いついたとたん簡単に作れるお茶漬けオムライス。
気どった風に作ってもちょっと笑えるユルさです♪
このレシピの生い立ち
休日の朝、ひょっこり思いついたこの組み合わせ。

普通のお茶漬けよりもボリュームもあり
ごはんを成形したりとろみをつけることで
お料理感もアップ。

オムライス風に気どって作ってはみても結局はお茶漬け。
そのゆるさがたまらん魅力の一品です

オム茶漬け(お茶漬けオムライス)

休日の朝♪
思いついたとたん簡単に作れるお茶漬けオムライス。
気どった風に作ってもちょっと笑えるユルさです♪
このレシピの生い立ち
休日の朝、ひょっこり思いついたこの組み合わせ。

普通のお茶漬けよりもボリュームもあり
ごはんを成形したりとろみをつけることで
お料理感もアップ。

オムライス風に気どって作ってはみても結局はお茶漬け。
そのゆるさがたまらん魅力の一品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お茶漬けの素 1袋
  2. お茶(お湯) カップ1
  3. ごはん 茶碗一杯分
  4. 一個
  5. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    椀などでご飯を軽く成形して
    皿に盛る。

  2. 2

    ゆるく薄焼きにした卵を
    ごはんにかぶせる。

  3. 3

    沸騰させたカップ1の湯に水溶き片栗粉を加え、
    とろみがついたら
    お茶漬け海苔を加え混ぜる。

  4. 4

    お茶漬けのあんをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉でとろみをつけるのは
お茶漬け海苔を加える前に。
こうすることで、
中に入っているあられの香ばしさが残る仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こた小太郎
こた小太郎 @cook_40061880
に公開
料理と酒のブログ『小太郎のまんぷく日記』http://blog.goo.ne.jp/1008kotarou/ の小太郎です。夫婦そろって大の日本酒好き。健康で末永く飲むための、ヘルシー料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ