冬至に☆カボチャのグラタン♪

yoshi84
yoshi84 @cook_40105693

12月22日。冬至の日はカボチャに限るv
ということでカボチャをより美味しく食べたいと思って作ってみましたv
いつもはこれをジャガイモでやったりもしますv
このレシピの生い立ち
冬至に母がカボチャのどんな料理にしようか迷っていたのでこれを作ってみました。レンジで温める事によってカボチャが溶けた感じになってクリーミーでとても美味しいですv是非参考にしていただけると有難いですv
ウチではこれをいつもはジャガイモでよくやります。ジャガイモの場合はもっと薄めに切らないと熱が通りません。

冬至に☆カボチャのグラタン♪

12月22日。冬至の日はカボチャに限るv
ということでカボチャをより美味しく食べたいと思って作ってみましたv
いつもはこれをジャガイモでやったりもしますv
このレシピの生い立ち
冬至に母がカボチャのどんな料理にしようか迷っていたのでこれを作ってみました。レンジで温める事によってカボチャが溶けた感じになってクリーミーでとても美味しいですv是非参考にしていただけると有難いですv
ウチではこれをいつもはジャガイモでよくやります。ジャガイモの場合はもっと薄めに切らないと熱が通りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 4分の1個
  2. バター 5グラム
  3. ピザ用チーズ お好みの量
  4. 市販のミートソース(レトルト) 1袋

作り方

  1. 1

    カボチャを洗い、スプーンで種を取り除き、スライサーや包丁で軽く皮を削ぐ。

  2. 2

    半分に切る。(硬いので指を切らないように注意)

  3. 3

    半分にした物を3等分にし、1cm幅に切る。

  4. 4

    切ったカポチャを耐熱皿に並べ、上に半量のバターを乗せてラップをしてレンジで3分温める。

  5. 5

    温めたカポチャの上にミートソースの半量とお好みの量でピザ用チーズを乗せオーブンで2分半焼いて出来上がり☆

  6. 6

    残りの物でもう1人分を作る。

コツ・ポイント

カボチャは切るときにとても硬くて包丁で力を入れて押すように切らなければならないので指に気をつけて調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoshi84
yoshi84 @cook_40105693
に公開
まだまだ学生で料理においては未熟ですが。。ここの方々の色んなレシピを参考に自分なりの料理も作れるようになりたいです♪
もっと読む

似たレシピ