サバの南蛮漬け

ikikikue @cook_40034667
ワンスプ~ン♪ワンスプ~ン♪のお酢でさっぱりサバを食べましょう。
このレシピの生い立ち
生サバが安かったので、前にテレビで見た焼きさんまの南蛮漬けを思い出し、「こんな感じだったかな」とだいたいの調味料で作ってみたら美味しくできました☆
サバの南蛮漬け
ワンスプ~ン♪ワンスプ~ン♪のお酢でさっぱりサバを食べましょう。
このレシピの生い立ち
生サバが安かったので、前にテレビで見た焼きさんまの南蛮漬けを思い出し、「こんな感じだったかな」とだいたいの調味料で作ってみたら美味しくできました☆
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、にんじん、ピーマンは千切りにする。全てをタッパーに入れてそのままレンジで1分ほどチンする。
- 2
サバはキッチンペーパーで水気をふき取り、片栗粉をまぶしておく。フライパンにオリーブオイルを入れて、サバを両面焼く。
- 3
タッパー(バット)に●の調味料を入れ、1の野菜、2のサバを入れ野菜とサバを絡める。そのまま10分ほどして味がなじんだら出来上がり。
コツ・ポイント
できるだけヘルシーにかつ簡単に、がモットーなので、揚げるのではなく焼いてみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901781