自家製酵母でハードパン!カイザーゼンメル

キャサちゃま @cook_40038823
可愛い形をフォークで♪
ケシの実は、高温で焼くと
香りが引き立つので
ハードパンにピッタリです!
このレシピの生い立ち
大好きなパンのひとつ。
いつも作るハードパンレシピにショートニングを少しプラスして
ふんわり感と歯切れ良い生地になってます♪
自家製酵母でハードパン!カイザーゼンメル
可愛い形をフォークで♪
ケシの実は、高温で焼くと
香りが引き立つので
ハードパンにピッタリです!
このレシピの生い立ち
大好きなパンのひとつ。
いつも作るハードパンレシピにショートニングを少しプラスして
ふんわり感と歯切れ良い生地になってます♪
作り方
- 1
○材料をよく捏ねたあと、3回くらいに分けてショートニングを加えてソフトパンと同じ程度捏ねます。1次発酵させます。
- 2
生地が3倍程度に発酵したら、1個50g程度に分割してベンチタイムを取り丸パンのような形を作ります。
- 3
手のひらに乗せ、指でパン表面に水をつけケシの実を付けたら、フォークの横側で中央を軸に5か所ほどシッカリ下まで切ります。
- 4
外側を丸く形を整えマドレーヌ型に乗せ、中央に箸の裏でくぼみを付けます。型ごと裏返して2次発酵させます。
- 5
2次発酵後、表面を上に戻し再度フォークで風車型を整える。パリッと焼きあげるため、たっぷり水を霧吹きします。
- 6
天板ごと250度に予熱したオーブンにマドレーヌ型を入れ、230度に設定しなおし15分~20分くらい焼きます。
- 7
- 8
コツ・ポイント
途中、裏返して2次発酵させます。
なのでマドレーヌ型の乗せて行うと便利です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17902296