鶏レバーと砂肝のオイスターソース煮

saki1010 @saki1010_neko
鉄分たっぷり★ビールにぴったり♪鶏レバーと鶏肝をオイスターソースで煮込みました。【2012/10/11話題入り★感謝】
このレシピの生い立ち
鉄分たっぷりのレバーと砂肝を食べやすく調理できないかな~と思い。
作り方
- 1
砂肝とレバーは水に10分ほどさらしてから食べやすくきる。玉ねぎは薄くスライスする。
- 2
鍋に1と★を入れ、汁気がなくなるまで煮込む。
- 3
追記:圧力鍋使用の場合。材料を全部入れて加圧10分、その後圧が抜けるまで放置してください。
- 4
【1人あたりカロリー174kcal 塩分1.9g】
コツ・ポイント
玉ねぎは無くてもいいのですが、あったほうが甘みが増します。煮込み加減はお好みでよいのですが、私は汁気がなくなるまで1時間くらい煮込みました。
圧力鍋だと短時間でやわらかく、汁だくで仕上がります。*写真は圧力鍋使用。
似たレシピ
-
鶏レバーのオイスターソース煮+マヨネーズ 鶏レバーのオイスターソース煮+マヨネーズ
オイスターソースの旨みとマヨのコクが美味しく、 濃い目の味付けがご飯に合いますおつまみにも、お弁当にも♪ ポンポコあぽろ -
ちっちゃいおかず・砂肝オイスターソース煮 ちっちゃいおかず・砂肝オイスターソース煮
砂肝(関西だと砂ずりって呼ぶけど)を甘辛く煮たら、美味しかろうと作ってみたよ。オイスターソースが味の決め手。 元気印主婦の素 -
-
コスパ抜群!鶏レバーのオイスターソース煮 コスパ抜群!鶏レバーのオイスターソース煮
鶏のレバーは安いですよね。でもビタミン、鉄分が豊富でカラダによい。二人分で300円くらいかな?作ってみませんか? minomatu -
-
-
下処理なし☆鶏レバーのオイスターソース煮 下処理なし☆鶏レバーのオイスターソース煮
レバー好きの常備菜。タイで人気のオイスターソースを使いました。味は少し濃いめです。レバーの下処理は一切しません。 かぴっと -
鶏砂肝とじゃがいものオイスターソース煮 鶏砂肝とじゃがいものオイスターソース煮
じゃがいもと芽キャベツが、とっても美味しく煮上がる砂肝のオイスターソース煮。鶏肉や豚肉を使っても美味しいです。 Cookie13 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17902703