鶏皮のかりかり

からからなとこ
からからなとこ @cook_40077674

基本の鶏皮のかりかり。味もつけずにかりかりに素揚げするだけ。トッピングやそのままのおつまみにも使えます。
このレシピの生い立ち
縁日で鶏皮の鉄板焼というのを食べました。皮がかりかりに焼かれていておいしかった〜
そんなわけでうちでもつくってみました。縁日メニューとちがって何にでもつかえそうなただのかりかり状態です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1回分
  1. 鶏皮 200グラムほど
  2. オリーブオイル 大さじ半ほど

作り方

  1. 1

    鶏皮はさっとあらってこまかめに刻む(1、2センチ角くらいのサイズがよさそうですがあくまでお好みで)

  2. 2

    熱したフライパンにちょっとだけ油をひきます(こげつき防止のためだけです)

  3. 3

    刻んだ鶏皮を投入して中火で焼きます。
    鶏の脂もでてくるので脂が増えてきたらフライパンをちょっと傾けて脂をためて素揚げに

  4. 4

    焦げ付かないように常にさっくりまぜていき、色がかわってかなり小さくなってきたらできあがり。カリカリに仕上げるのがポイント

コツ・ポイント

全く味付けをしていません。できあがったら脂をきってそのままだしてもおつまみになります。サラダのトッピングなどにもつかえて便利です。
脂が残っていたらもったいないので野菜をたっぷりいれて野菜炒めにしてもおいしいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

からからなとこ
からからなとこ @cook_40077674
に公開
作るのは好きだけど、正直計って料理したことがないので、分量表示難しいです。いつも目分量なので・・http://assak-karakara.hatenablog.com↑個人ブログです。京都いったり遊びにいった事とか書いてます。食べログにも参加してます!http://u.tabelog.com/assak008/よろしくう~ 
もっと読む

似たレシピ