梅味噌ニンニクだれで☆まぐろのステーキ

おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094

梅味噌ニンニクだれシリーズ第2弾!「梅味噌ニンニクだれで☆ガッツリ鶏肉丼」(ID:17612236)の姉妹レシピです♪

このレシピの生い立ち
まぐろのステーキを作るのに、自分のレシピの味噌だれを応用してみました。

梅味噌ニンニクだれで☆まぐろのステーキ

梅味噌ニンニクだれシリーズ第2弾!「梅味噌ニンニクだれで☆ガッツリ鶏肉丼」(ID:17612236)の姉妹レシピです♪

このレシピの生い立ち
まぐろのステーキを作るのに、自分のレシピの味噌だれを応用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. まぐろ(切り落とし) 300~400g
  2. ☆塩コショウ 少々
  3. 片栗粉 適宜
  4. 白ねぎ 2本
  5. ごま 大さじ1
  6. ★味噌(あれば赤味噌) 大さじ2
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★砂糖 大さじ2
  11. ★にんにく(すりおろし 小さじ1
  12. ★梅干し 2個

作り方

  1. 1

    梅干は種を除いて細かくたたき、★全部をよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    まぐろに塩コショウを軽く振り、全体に片栗粉を薄くまぶす。

  3. 3

    白ねぎは4~5cm長さに切る。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、白ねぎを焼き始める。

  5. 5

    白ねぎが少し焼けてきたらまぐろも加えて一緒に焼く。

  6. 6

    まぐろの表面の色が変わり、カリッとしてきたら、《1》のたれを加えて全体に絡める。

  7. 7

    ご飯にのせて丼にしても。

コツ・ポイント

まぐろは生でも食べられるので、焼き加減はお好みで。中がレアで外をカリッとさせるには、油を少し多めにして強めの火で焼くのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094
に公開
合唱が大好き♫♬少人数のアンサンブルにはまり3団体に所属ヽ(▽`)ノ読書も好き♡ 細切れ時間を利用して月に20冊は読みます。お料理は《今あるものでおいしくやりくり》がモットー✿家での愛称「ぶうちゃん」そんなに太ってないけどね~)頼みごとをするときに主人が「おぶうさま!」と呼んだのがHNの由来です(^^)大阪在住。成人した子ども3人(´o`;A
もっと読む

似たレシピ