レンジで8分!あんこなし苺大福

メェメイ @cook_40052110
あえてあんこなしに!お餅を甘くしたら美味し~い!あんこを包む手間が省けて簡単です!
(器:工房polepole)
このレシピの生い立ち
苺大福が食べたくて作ろうと思ったら、あんこがなかったの!それで、レシピを探したら、あんこなしでも美味しそうなのを見つけました!早速作ってみましたが、水分が足りない感じだったので、より柔らかくモチモチに少し改良してみました!
レンジで8分!あんこなし苺大福
あえてあんこなしに!お餅を甘くしたら美味し~い!あんこを包む手間が省けて簡単です!
(器:工房polepole)
このレシピの生い立ち
苺大福が食べたくて作ろうと思ったら、あんこがなかったの!それで、レシピを探したら、あんこなしでも美味しそうなのを見つけました!早速作ってみましたが、水分が足りない感じだったので、より柔らかくモチモチに少し改良してみました!
作り方
- 1
いちごのへたを取る。なるだけ身を削らないように!へたのみを取る。
- 2
レンジ対応の耐熱容器
に白玉粉、砂糖を入れて混ぜ合わせ、牛乳を少しずつ入れて混ぜる。水と練乳も入れ混ぜる。 - 3
ラップをして、レンジで3分!取り出し混ぜる。再びラップしレンジで3分。木ベラで更にこね混ぜる。ラップしてレンジで2分!
- 4
取り出して、木ベラでよく混ぜてなめらかなお餅になったら、片栗粉を敷いた皿に移し、10等分する。
- 5
指先でまるくのばして苺を包んで出来上がり!
コツ・ポイント
アツアツのお餅なので、やけどしないように!でも冷めたら表面がきれいな仕上がりにならないので手早く包みましょう!今回はあえてあんこなしにしましたが、もの足りない方はあんこを入れてもいいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17905557