包まなくても☆たっぷりの具でオムレツ

JUNES
JUNES @cook_40033874

難しいことは抜き!具を乗せて、半分に折るだけの簡単オムレツ。具だくさんでボリュームたっぷりのオムレツです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃から家のオムレツは包んでなかった。でも、美味しいです。

包まなくても☆たっぷりの具でオムレツ

難しいことは抜き!具を乗せて、半分に折るだけの簡単オムレツ。具だくさんでボリュームたっぷりのオムレツです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃から家のオムレツは包んでなかった。でも、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 6個
  2. 合いびき肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 5cm
  5. じゃがいも 2個
  6. いんげん 10本
  7. 塩コショウ 適量
  8. ウスターソース 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、じゃがいも、いんげんは1cm角ぐらいに切って、蒸す、茹でるなどして柔らかくする。
    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンで合いびき肉、玉ねぎを炒める。火が通ったら①のにんじん、じゃがいも、いんげんも一緒に炒める。塩コショウ、ウスターソースで味を付ける。

  3. 3

    卵2個に塩少々入れてほぐす。フライパンに卵を引き、半分に②の具を乗せて、卵が焼けたら半分に折る。

コツ・ポイント

かっこよく包まなくてもいいですよね。具にしっかり味をつけて。野菜は蒸すと綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JUNES
JUNES @cook_40033874
に公開
ただいま3人目の子どもの産休中です(正確には育休中)。もともと料理は苦手なので、この機会に腕をあげようと日々奮闘中です。産休=Thank youです!
もっと読む

似たレシピ