簡単すぎ~お助けおかず!豚の味噌漬け焼き

もへほっぺ @cook_40061779
楽々おかず!!でも旨うま( ´艸`)♡
簡単な味噌ダレに漬けておいてフライパンで焼くだけです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。
カロリー計算のためにレシピにしました。
作り方
- 1
豚肉は綿棒や空き瓶などで叩いてのばします。
※上がたたく前、下が叩いた後です。 - 2
赤身と脂身の間の筋を両面3~4か所切って肉全体を包丁の先で突っつきます。ギュっと寄せて元の大きさにし軽く塩、胡椒します
- 3
☆ジッパー付き袋やビニール袋に☆を入れて揉んで良く混ぜます。
- 4
3に2を入れて軽く揉んで馴染ませ、冷蔵庫で6時間程おきます。
※形が広がらないようにそっと揉み、最後は形を整えて下さい。 - 5
クッキングシートを敷いたフライパンに味噌を軽く拭って形を整えた肉をのせて蓋をして両面焼きます。
- 6
肉に火が通ったらクッキングシートを引き抜きフライパンで両面に味噌を焼き付ける様に火力を強めサッと焼いて香ばしさを出します
- 7
※油を敷いて焼く場合にはクッキングシートごと一度取り出してフライパンに油を熱してから肉のみを戻して焼いて下さい。
- 8
★お好みで★フライパンを綺麗に拭き、残っている肉タレと水大さじ2位加えて煮立てて好みの味に煮詰まったら肉にかけます。
コツ・ポイント
焦げ易いのでシートを敷いて焼いていますが気にならなければ初めからフライパンで弱火で焼いてもOKです。
6でシートを抜く時は汁気も一緒にフライパンへ移して下さい。
☆の分量は味噌の種類やお好みでお肉を漬ける前に味見をして加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪漬けて焼くだけ!豚の味噌漬け焼き☆ 簡単♪漬けて焼くだけ!豚の味噌漬け焼き☆
他のお料理を準備してる間に、漬けておいて、あとは焼くだけ。クッキングシート使用でフライパンも汚れず! 弁当男子のまーちん -
-
-
-
-
-
簡単漬けて焼くだけ◎手羽先の味噌漬け焼き 簡単漬けて焼くだけ◎手羽先の味噌漬け焼き
味噌だれに漬けておけば、あとは焼くだけ超簡単です(^ー^)bオーブンで焼くと程よく脂が落ちて美味しくいただけますよ◎ むつみんち☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17906607