ぱぱっと簡単!めかじき の味噌漬け焼き

漬けて焼くだけで簡単!
こっくり甘味噌でご飯が進みます(*´ڡ`*)
このレシピの生い立ち
→続き→
我が家はだし入り合わせ味噌を使用しています。我が家は濃いめ甘めです。お使いの味噌によって風味、甘さ、辛さも違うので加える調味料の量は分量を目安にお好みで加減してください
【このレシピの生い立ち】
豚、鱈の味噌漬けのアレンジです
ぱぱっと簡単!めかじき の味噌漬け焼き
漬けて焼くだけで簡単!
こっくり甘味噌でご飯が進みます(*´ڡ`*)
このレシピの生い立ち
→続き→
我が家はだし入り合わせ味噌を使用しています。我が家は濃いめ甘めです。お使いの味噌によって風味、甘さ、辛さも違うので加える調味料の量は分量を目安にお好みで加減してください
【このレシピの生い立ち】
豚、鱈の味噌漬けのアレンジです
作り方
- 1
ジッパー付きの袋などに☆を入れて味噌を揉みほぐしながら良く混ぜます。
- 2
めかじきに軽く塩、胡椒をふり、出た水分を拭き取ります。味噌ダレに入れて空気を抜き冷蔵庫で3時間以上(私は6時間)おきます
- 3
グリルやフライパンで焼きます。
私はフライパンにクッキングシートか魚用ホイルを敷き、弱めな火力で両面焼きます。 - 4
しっかり火が通ったら出来上がりです♪お好みで残った漬け汁+水大さじ2~3杯をフライパンでしっかり加熱して煮詰めて添えても
- 5
★★★★★★★★★
味噌焼き仲間レシピ
★★★★★★★★★ - 6
★ぱぱっと簡単!鱈の味噌漬け焼き(レシピID : 19092620)
鱈バージョンです♪良かったらお試しください - 7
★簡単すぎ~ お助けおかず!豚肉の甘味噌焼き(レシピID:17906607)
豚肉バージョンです♪良かったらお試しください
コツ・ポイント
味噌が甘いので焦げやすいです。少し弱めな火力で焼きますが、焼きすぎるとパサつくので火力に注意しながらきちんと火を通してください。
そのままは香ばしく、漬け汁を煮詰めてかけるとシッカリ味です。
→続く→
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単‼ご飯がすすむ♪ぶりの味噌漬け焼き 簡単‼ご飯がすすむ♪ぶりの味噌漬け焼き
ブリでなくてもお好きなお魚やお肉でも美味しい♪一緒に木綿豆腐や野菜も漬けて‼混ぜて漬けて翌日には焼くだけ美味しい‼ kuunosuke1 -
-
その他のレシピ