ホクホク♪栗ごはん~。。。

sho1231 @cook_40034821
おにぎりで食べやすいように少ししっかりめに味付けをしました♪
炊飯器で炊くだけ!!簡単ですよ~☆
このレシピの生い立ち
秋の代表!!栗ごはんです^^
子供が食べやすいように小さめのおにぎりにしてみました♪
ホクホク♪栗ごはん~。。。
おにぎりで食べやすいように少ししっかりめに味付けをしました♪
炊飯器で炊くだけ!!簡単ですよ~☆
このレシピの生い立ち
秋の代表!!栗ごはんです^^
子供が食べやすいように小さめのおにぎりにしてみました♪
作り方
- 1
栗は皮を剥く。
米は洗ってざるにあけておく。 - 2
米を普通に水を調節して調味料、栗を入れて普通に炊く。
- 3
お好みでおにぎりにしたり♪
炊きたてをそのままホクホク食べるのも美味しいですね☆ - 4
コツ・ポイント
栗は熱湯につけて冷めるまで待てば剥きやすくなりますよ♪
お好みでもち米を少し加えるとおこわのようなモチっとした食感にしあがります^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
秋の味覚☆炊飯器簡単甘いホクホク栗ごはん 秋の味覚☆炊飯器簡単甘いホクホク栗ごはん
栗ごはんで秋の味覚を楽しもう。炊飯器に栗を入れて炊くだけで、おこげもおいしい。もち米、もち麦ごはんならもっちり×ホクホク すまくっく -
-
炊飯器で簡単♪だし風味のほくほく栗ごはん 炊飯器で簡単♪だし風味のほくほく栗ごはん
栗をむいたら炊飯器に入れて炊くだけ簡単♪白だしでほんのりだし風味でごはんが白く仕上がります♡秋ならではの味を楽しんで! dグルメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17906644