♡【離乳食】後期 焼きうどん♡

tamakanasota
tamakanasota @cook_40057845

うどんのマンネリを解消♡
野菜も何でも入れてください。

このレシピの生い立ち
赤ちゃんが大好きなうどんのメニューに幅を持たせたい!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ベビー4回分
  1. ゆでうどん(2~3cmに切って、水でほぐしてざるにあげておく) 1袋
  2. 人参(いちょう切り) 1/3本
  3. 大根(人参と同じ大きさに) 約2cm
  4. キャベツ(人参と同じ大きさに) 適量
  5. 乾燥わかめ(少し砕いて) 一つまみ
  6. 青海苔 適量
  7. すりゴマ 適量
  8. だし汁 100cc
  9. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにうすーく油を引いて野菜を炒め、ある程度火が通ったらだし汁を半分とわかめを加えて蓋をして蒸し焼きにする。

  2. 2

    水分がだいぶなくなってきたら、うどんと残りのだし汁を加えて、また蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3

    また水分がなくなったら、醤油で味付けして軽く炒めて水分を飛ばして完成!!

  4. 4

    お皿に盛ったら青海苔とすりゴマをかけてください♡

コツ・ポイント

野菜は根菜でも2回蒸し焼き状態にしているので柔らかくなります。
切り方は赤ちゃんの離乳食の進み具合に合わせて食べやすい形に切ってあげてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tamakanasota
tamakanasota @cook_40057845
に公開

似たレシピ