メニュー広がる!なつかしの味♥けんちん汁

みきぃちん
みきぃちん @cook_40063862

野菜を切って煮るだけ☆

うどんを入れればけんちんうどんにも応用できる
一石二鳥な簡単けんちん汁。

このレシピの生い立ち
実家でよく作られていたけんちん汁。
結婚して久しぶりに食べたくなったので作りました♡
野菜を切って豚肉炒めて・・・簡単うまし!!

メニュー広がる!なつかしの味♥けんちん汁

野菜を切って煮るだけ☆

うどんを入れればけんちんうどんにも応用できる
一石二鳥な簡単けんちん汁。

このレシピの生い立ち
実家でよく作られていたけんちん汁。
結婚して久しぶりに食べたくなったので作りました♡
野菜を切って豚肉炒めて・・・簡単うまし!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きいお鍋いっぱい
  1. 人参 1本
  2. 大根 半分
  3. 里芋 5~10個位?お好みで
  4. 白菜 4分の1
  5. ごぼう 半分
  6. こんにゃく 半分
  7. さつま揚げ お好きな量
  8. 豆腐 半丁
  9. 豚肉 200gお好みで
  10. ━━━━━
  11. しょう油 50ml
  12. みりん 50ml
  13. お酒 50ml
  14. 粉末カツオだし 味が薄い場合に追加

作り方

  1. 1

    ごぼうは斜め切りにして、水につけあくを抜いておく

  2. 2

    お鍋に油を引き豚肉を色が変わるまでいためる。

  3. 3

    豆腐以外の材料を鍋に入れ、こちらも炒める。

  4. 4

    炒めたら豆腐を上にのせ、しょう油・みりん・酒を入れて中火で煮詰める。野菜からでた水分のみで煮れます。

  5. 5

    材料が煮えたらお水でお好みの味の濃さまで伸ばしひと煮立ちさせたら出来上がり!

  6. 6

    材料の量によって味が薄い場合があるので、カツオだしやみりん醤油で味を調節してください。

  7. 7

    ココから、お好みでけんちんうどんにしたり、すいとんを入れたりでメニューが広がります♪

  8. 8

    こちらはけんちんうどんです♪

コツ・ポイント

だしを少し入れても美味しくなるようです。

すいとんを入れても、
うどんをいれても美味しくなります♪♪
万能メニューをお試しあれ!

うどんの際にお汁が少ない時は粉末ダシを入れお水で伸ばすと良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みきぃちん
みきぃちん @cook_40063862
に公開
みきぃです♪暇な主婦なのでお菓子作りにハマってます^^;
もっと読む

似たレシピ