ゴーヤとツナのポン酢和え

しぃ~ちゃん
しぃ~ちゃん @cook_40106321

ツナをオイルごと使うことで苦味が緩和されます。ポン酢でさっぱりいくらでも食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤのレシピを増やしたくて。

ゴーヤとツナのポン酢和え

ツナをオイルごと使うことで苦味が緩和されます。ポン酢でさっぱりいくらでも食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤのレシピを増やしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ツナ 1缶
  3. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、種を取り除き薄切りにする。苦味が苦手な人は、塩もみするか熱湯でさっと湯がいてください。

  2. 2

    ゴーヤを塩もみor湯がいた場合は、水分をよく搾る。

  3. 3

    ボウルにゴーヤとツナ缶をオイルごと入れ和える。

  4. 4

    ポン酢をお好みの量入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

ツナはカロリーハーフのものを使っています。ポン酢はお好みの味でどうぞ。私はゆずポンを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しぃ~ちゃん
しぃ~ちゃん @cook_40106321
に公開
専業主婦になりました。料理はあまり得意ではないので、毎日の献立の参考にさせてもらっています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ