短時間であったか豚汁♪

トミーのお姉ちゃん
トミーのお姉ちゃん @cook_40100113

大根のように煮ないで出来るので所要時間30分程で出来ます。さつまいもと白菜の甘味が美味しい豚汁です。
このレシピの生い立ち
急いで作りたかったのと大きな白菜を頂いたので使おうと思って。

短時間であったか豚汁♪

大根のように煮ないで出来るので所要時間30分程で出来ます。さつまいもと白菜の甘味が美味しい豚汁です。
このレシピの生い立ち
急いで作りたかったのと大きな白菜を頂いたので使おうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(もも切り落とし) 200g
  2. 白菜 7枚
  3. さつまいも(中) 1本
  4. 人参 1本
  5. 椎茸 3個
  6. 本だし 0.5袋
  7. 合わせ味噌 適量
  8. 醤油 小さじ3
  9. 生姜 1カケ

作り方

  1. 1

    豚肉を1cm位に切る。白菜も1cm幅に切る。さつまいもは1cm幅の銀杏切り、人参は3mm幅の銀杏切りに切る。椎茸は薄切りに切る。

  2. 2

    人参と椎茸を鍋の半分の水で茹でる。そこに白菜を入れ蓋をする。白菜から水が出てきたら豚肉を入れる。あくを取りさつまいもを入れる。さつまいもは崩れるので煮過ぎないようにする。

  3. 3

    本だしを入れる。全体が煮えたら一旦火を止め味噌を溶かす。味噌はいつもの味噌汁より薄めに入れる。醤油を入れる。生姜を擂り入れる。再び煮立たないように温め出来上がり♪

コツ・ポイント

入れる野菜は何でもいいと思います。油揚げやこんにゃくもいいですね♪短時間で出来るってのがうりなんで煮えにくい材料は時間のある時に♪
白菜からかなり水が出るのでふきこぼれない様に気を付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トミーのお姉ちゃん
に公開

似たレシピ