丸ごとかぼちゃ豆乳プリン

おまめさん
おまめさん @cook_40022585

手のひらサイズの坊ちゃんかぼちゃを丸ごと使ったヘルシープリンです。
1歳の我が子が食べられるように、かなり甘さ控えめにしました。
このレシピの生い立ち
クリスマスのケーキを用意するのに、1歳の我が子でも食べられるものにしたかったので。

丸ごとかぼちゃ豆乳プリン

手のひらサイズの坊ちゃんかぼちゃを丸ごと使ったヘルシープリンです。
1歳の我が子が食べられるように、かなり甘さ控えめにしました。
このレシピの生い立ち
クリスマスのケーキを用意するのに、1歳の我が子でも食べられるものにしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分+α

作り方

  1. 1

    坊ちゃんかぼちゃをたわしでこすりながら良く洗い、ラップで来るんで電子レンジで3~4分加熱をする。

  2. 2

    上部を水平に切り、スプーンで中身を掘り出す。
    掘り出したかぼちゃは裏ごしをしておく。

  3. 3

    ボールに卵を割りほぐし、きび糖を加えて混ぜ合わせる。さらに、無調整豆乳を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に2の裏ごしをしたかぼちゃを加えて混ぜ合わせ、2回こす。

  5. 5

    2のかぼちゃ本体に4の卵液を流しいれる。
    卵液が余ったら、ココットなどの容器へ流しいれる。

  6. 6

    切り取った蓋の部分を被せ、蒸し器で15分ほど蒸しす。

  7. 7

    食べやすくカットをして、ホイップクリームでデコレーションをしたら出来上がり。

  8. 8

    ↑ココットで作ったものはこれ

コツ・ポイント

愛を込める。
かぼちゃをレンジで加熱をするとき、加熱をしすぎるとかぼちゃが割れてしまうことがあるので注意!
蒸し器で蒸す時の時間は、かぼちゃの大きさや火力によって異なるので、各自で調節してください。
きび糖がない場合は、上白糖でも可。豆乳ではなく牛乳でも可。
かなり甘さ控えめなので、食べる人によって甘味を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまめさん
おまめさん @cook_40022585
に公開
創りたいように創り続ける。まるで人生の様♡
もっと読む

似たレシピ