簡単!ポテサラとハムのハートツリーサラダ

ゆかちっち
ゆかちっち @cook_85073777

手ごろな材料で、盛り付け方法をちょっと工夫するだけで、見栄えのするサラダができます。
おうちにあるクッキー型などを使って、可愛くレイアウトしてみましょう!
このレシピの生い立ち
家にある材料で、何かクリスマスっぽく作れるものはないかな?と思いながら何気なくテレビを見ていたら、料理番組で型を使ってオードブルを作っていました。それを見て、ポテサラをキレイにデコレートして、クリスマスツリーっぽくして見ました。

簡単!ポテサラとハムのハートツリーサラダ

手ごろな材料で、盛り付け方法をちょっと工夫するだけで、見栄えのするサラダができます。
おうちにあるクッキー型などを使って、可愛くレイアウトしてみましょう!
このレシピの生い立ち
家にある材料で、何かクリスマスっぽく作れるものはないかな?と思いながら何気なくテレビを見ていたら、料理番組で型を使ってオードブルを作っていました。それを見て、ポテサラをキレイにデコレートして、クリスマスツリーっぽくして見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. ハム 12枚
  3. サラダ菜 1/2株
  4. ミニトマト 3個
  5. かいわれ大根 少々
  6. にんじん 1/4本
  7. マヨネーズ 適量
  8. 牛乳 大さじ1
  9. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ポテトサラダを作る。
    じゃがいもを6等分ぐらいの小さめに切り水にさらしあくをとり、にんじんも5㎜角ぐらいに切り、水から入れてやわらかく煮る。牛乳を入れ水分を飛ばしたら、熱いうちにつぶす。冷めたらマヨネーズ、塩・こしょうを入れる。

  2. 2

    ハート型ポテサラを作る。ハムを3枚重ねた状態で、型で抜く。その内1枚だけそこに敷き、型の1/3の厚さに1を平らにのせる。その上に型抜きしたハムをのせ、もう一度同じように重ねる。

  3. 3

    トマトとかいわれのハム花束風を作る。
    型抜きして残ったハムを扇形にカットして、かいわれを数本花束のようにクルクル巻く。楊枝で巻き終わりを止めたら、4等分にしたトマトの1片を上にのせる。

  4. 4

    サラダ菜2枚の間にハムをはさめ、はじからクルクルと丸め、巻き終わりを下にして、落ち着かせる。

  5. 5

    お皿に、かわいらしく盛り付けをして、できあがり♪

    ハート型ポテサラの断面はこんな感じです。

コツ・ポイント

ポテサラ自体を作るのは簡単だから、あとは飾り付けをどうするかで、出来栄えが変わります。ひとつひとつ巻いたり、型を抜いたりするのがちょっと面倒でも、それ以外は簡単だからそこだけはなるべく手を抜かないようにするのがキレイにしかも、すごそうに見えるポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかちっち
ゆかちっち @cook_85073777
に公開
生まれも育ちも、祖母→母→娘の私と代々北海道。食べるのも、料理作りも大好き家系です。レシピ通りきっちり作るより、家にある材料で工夫して作るのが好きなスイーツ大好き☆働く主婦です。
もっと読む

似たレシピ