担々ごま鍋

JANakanoshi
JANakanoshi @cook_40038613

坦々ごま鍋で簡単!!
おいしい!!
このレシピの生い立ち
きのこは鍋に欠かせない食材ですが、ミネラル・旨味成分が溶け出します。スープもいただいてください。

担々ごま鍋

坦々ごま鍋で簡単!!
おいしい!!
このレシピの生い立ち
きのこは鍋に欠かせない食材ですが、ミネラル・旨味成分が溶け出します。スープもいただいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えのき茸 100g
  2. しめじ 100g
  3. 白菜 1/6株
  4. 春雨 40g
  5. 豚ひき肉 200g
  6. ねぎ 10cm
  7. 担々ごま鍋の素 適宜

作り方

  1. 1

    きのこは石づきを除き小分けにする。

  2. 2

    白菜は4~5センチ長さに切る。白い部分は斜めのそぎ切りにする。

  3. 3

    春雨はもどして食べやすい長さに切る。

  4. 4

    鍋の素、水を入れて火にかけ、煮立ったらひき肉、1.2.3.を入れ、火が通るまで煮る。

  5. 5

    白髪ねぎを飾る。

コツ・ポイント

春雨はマロニーなど、太いものがおすすめ。生くずきりもツルツルしておいしく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JANakanoshi
JANakanoshi @cook_40038613
に公開
JA中野市のキャラクターです。きのこと果物がだーいすき!!
もっと読む

似たレシピ