レンジで簡単*白菜と豚肉のチーズスープ

kao722
kao722 @cook_40035181

レンジでできて、簡単だけど、白菜のボリュームと豚肉のうまみのしみでたスープでおなかも満たされます。
このレシピの生い立ち
赤ちゃんをだっこしたまま作れる料理を日々考えてます^^

レンジで簡単*白菜と豚肉のチーズスープ

レンジでできて、簡単だけど、白菜のボリュームと豚肉のうまみのしみでたスープでおなかも満たされます。
このレシピの生い立ち
赤ちゃんをだっこしたまま作れる料理を日々考えてます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白菜 2枚程度
  2. 豚こま肉 30gぐらい
  3. 白ワインか酒 50ml
  4. コンソメ(粒状) 小さじ2分の1
  5. 塩胡椒 少々
  6. しょうゆ 小さじ2分の1
  7. とろけるチーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにする。
    耐熱のお皿に白菜を敷き、コンソメを振ってから豚肉をのせて、その上から白菜→豚肉を交互に重ね、最後は白菜でふたをする。

  2. 2

    白ワインか酒をふり、塩胡椒としょうゆをふって、ラップをし、レンジで3分加熱する。(豚肉に火が通るまで)

  3. 3

    とろけるチーズを上からふりかけて、ラップなしで40秒加熱したら、スプーンなどでぐるぐるかき混ぜて出来上がり♪

コツ・ポイント

本当に簡単すぎてごめんなさいって感じです。
でも、豚肉のうまみがスープにしみ出ていて、ランチには最適のサイドメニューですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kao722
kao722 @cook_40035181
に公開
お仕事復帰してものすごくバタバタ過ごしています。大好きなお料理もボチボチと・・・。私のストレス発散材料です♪
もっと読む

似たレシピ