☆あんかけかた焼きそば☆

マロピーヌ
マロピーヌ @cook_40036548

いつもの焼きそばに飽きたら、冷蔵庫にある物でチャチャッと作れるあんかけ焼きそばです☆
このレシピの生い立ち
カリカリの麺のあんかけ焼きそばが食べたいと夫が言ったので、キッチンに立って、なんとな~くこんな感じかなって作ってみたのがきっかけです。
夫曰く「ビンゴ」だったそうです(*^_^*)

☆あんかけかた焼きそば☆

いつもの焼きそばに飽きたら、冷蔵庫にある物でチャチャッと作れるあんかけ焼きそばです☆
このレシピの生い立ち
カリカリの麺のあんかけ焼きそばが食べたいと夫が言ったので、キッチンに立って、なんとな~くこんな感じかなって作ってみたのがきっかけです。
夫曰く「ビンゴ」だったそうです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそばの麺 2つ
  2. 豚肉 お好きな量
  3. キャベツ 3~4枚
  4. ピーマン 1個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. しいたけ 2個
  7. 乾燥キクラゲ お好きな量
  8. にんじん お好きな量
  9. えびいかなどシーフード お好きな量
  10. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  11. ●オイスターソース 小さじ2
  12. ●醤油 小さじ2
  13. ●塩・こしょう・砂糖 各少々

作り方

  1. 1

    キクラゲは水で戻す。豚肉、野菜は食べやすい大きさに切る。シーフードは洗って水を切っておく。

  2. 2

    中華鍋に少し多めの油を入れ、豚肉、シーフード、野菜の順に炒める。
    焼きそばの麺をレンジで温める。(麺が軽くほぐれるくらい)

  3. 3

    2をある程度炒めたら、水300ccを入れ、あたたまったらガラスープの素を入れてなじませ、●の材料を入れて味を調える。

  4. 4

    フライパンに多めの油を敷き、十分に温まったら2の焼きそばの麺を押しつけるように片面2分くらい焼く。軽く焦げ目が付いたらひっくり返して同じように焼く。

  5. 5

    焼いてる間に、しっかり温まってる3に片栗粉を水大さじ2で溶いてまわしかけてとろみをつける。(ダマにならないように注意)

  6. 6

    4が焼けたらお皿に盛り、その上に5をかけてできあがり。

コツ・ポイント

ここにあげた材料じゃなくても、冷蔵庫にあるものでOKです。
麺は、普通でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マロピーヌ
マロピーヌ @cook_40036548
に公開

似たレシピ