かた焼きそば✨少なめ餡掛け♪♪♪

katanobu
katanobu @cook_40369348

香ばしい焼きそばの焦げ目✨餡掛けかけてパリパリとフニャフニャ食感がたまらない!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物のお野菜で作ってみました。
いつも多く買い出ししちゃってます...

かた焼きそば✨少なめ餡掛け♪♪♪

香ばしい焼きそばの焦げ目✨餡掛けかけてパリパリとフニャフニャ食感がたまらない!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物のお野菜で作ってみました。
いつも多く買い出ししちゃってます...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ◆材料
  2. 焼きそばの麺のみ 4袋
  3. 白菜 1/4個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 青梗菜 1株
  6. もやし 1袋
  7. にんじん 1/2本
  8. ピーマン 3個
  9. 豚こま 250g
  10. サラダ油 適量
  11. ◇下味
  12. 塩こうじ 大さじ2
  13. ○餡掛け
  14. 料理酒 大さじ2
  15. みりん 大さじ2
  16. 醤油 小さじ1
  17. オイスターソース 小さじ1
  18. ごま 小さじ1
  19. 鶏ガラの素 小さじ1
  20. 100cc
  21. とろみちゃん 適量

作り方

  1. 1

    豚こまに ◇下味 をつけます。

  2. 2

    白菜、青梗菜をざく切りにします。

  3. 3

    玉ねぎを薄切りにします。

  4. 4

    ピーマン、にんじんを縦切りにします。

  5. 5

    もやしはそのままです。

  6. 6

    フライパンなサラダ油を入れて、上記の材料を炒めていきます。
    まずは、豚こま→白菜の芯、青梗菜の芯、にんじん!

  7. 7

    しんなりしてきたら、もやし、玉ねぎ、ピーマン、白菜の葉、青梗菜の葉を炒めていきます。

  8. 8

    ○餡掛け を入れて、更に炒めていきます。

  9. 9

    餡掛けのとろみは、お好みの固さにします。

  10. 10

    別のフライパンで、焼きそばの麺をいい感じに焼き目をつけています。
    ※今回は4玉分

  11. 11

    器に盛り付けて、出来上がり!!

コツ・ポイント

炒め物の場合は、硬いものから炒めて、最後に柔らかいものの順番で丁度良い食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
katanobu
katanobu @cook_40369348
に公開
ほぼ毎日の我が家の晩御飯担当!!katanobuキッチンです(*^^*)Instagramにも投稿してます(^人^)@katanobu2920
もっと読む

似たレシピ