♪だれでもきれいに♪基本のクレープ♪

破れたりこげたり、なにかと失敗しがちなクレープ作り。この方法なら今のところきれいにツルンとフライパンからはがれ破けません♪
このレシピの生い立ち
クレープをきれいに焼きたくて、ココ最近の自分の課題でした。焼くこと数十回、やっと完成。
♪だれでもきれいに♪基本のクレープ♪
破れたりこげたり、なにかと失敗しがちなクレープ作り。この方法なら今のところきれいにツルンとフライパンからはがれ破けません♪
このレシピの生い立ち
クレープをきれいに焼きたくて、ココ最近の自分の課題でした。焼くこと数十回、やっと完成。
作り方
- 1
薄力粉をふるってボールに入れます。真ん中をくぼませ、そこに卵・牛乳・砂糖・塩を入れ混ぜます。さらにレンジで溶かしたバターを加え混ぜます。
冷蔵庫に入れ1晩休ませます。 - 2
フライパンにサラダ油(分量外)をしきキッチンペーパーでうすく伸ばします。フライパンから煙が出るまでよーく熱します。
*ポイント*
よーくあったまったら火を消します。そこに生地を流しいれ伸ばします。生地は1枚に対してお玉1~1.5杯が目安 - 3
そのまま火をつけず2~3分放置します。するとフライパンの余熱で火が通り、表面が乾き、フライ返しではがすとフライパンから簡単に離れます。1度はがしたら、もう1度火をつけ焼き色をつけます。
- 4
焼き色がつけば完成です。おこのみでトッピングを楽しんで召し上がれ~★
コツ・ポイント
コツは
①生地を1晩寝かせること。これで生地がなじみフライパンから離れ易くなります。
②生地に余熱で熱を入れること。これで焦げることなく、きれいに生地を伸ばせ、ある程度時間をかけて熱を入れることで余分な水分を飛ばししっとりきれいにはがれます。
プラス@
はじめの1枚目はフライパンに油がなじんでいないのであまりきれいに焼けません。二枚目からが本番です。きれいに焼けます。生地にバターが入っているので、そのつど油を敷く必要はありません。
似たレシピ
その他のレシピ