りんご

stofamily @cook_40106496
直接かじる、
その次に早くリンゴを食べる方法。
このレシピの生い立ち
母にリンゴを切ってと言われました。
だけど芯を切りとるのがいつも面倒だったんです。
でも、気がついたんです。
芯を、最初から避ければいいじゃないか、と。
ニュートンも重力の存在に、きっとこんな風に気がついたんでしょうね。
りんご
直接かじる、
その次に早くリンゴを食べる方法。
このレシピの生い立ち
母にリンゴを切ってと言われました。
だけど芯を切りとるのがいつも面倒だったんです。
でも、気がついたんです。
芯を、最初から避ければいいじゃないか、と。
ニュートンも重力の存在に、きっとこんな風に気がついたんでしょうね。
作り方
- 1
芯から少しずらして包丁を入れます。
- 2
芯を避けて包丁を入れます。芯は四角形に残ります。
- 3
種がついていたらそこだけ切りとります。
- 4
芯についた果肉も切りとる事ができます。
コツ・ポイント
あとはあなたのシンメトリー信仰を脱ぎ捨てるだけ。
似たレシピ
-
りんごの芯を取らずに♪角切りにする切り方 りんごの芯を取らずに♪角切りにする切り方
りんごを切る時、手間を減らして、早く簡単に切る方法です。りんごを沢山入れるケーキなどを作る時に試してください! 弓久恵輪 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17911424