お弁当緑のおかず♪

マジョりか
マジョりか @cook_40035517

最近は、冷凍食品が充実&美味しくて
手軽なので、頻繁に
利用しますが、手作りの色物おかずを作って冷凍しておけば、朝も簡単で見栄えも綺麗♪
このレシピの生い立ち
実家の母が、ピーマンを使った副菜をよく作ってくれてたので
自分なりに、アレンジしてみました。

お弁当緑のおかず♪

最近は、冷凍食品が充実&美味しくて
手軽なので、頻繁に
利用しますが、手作りの色物おかずを作って冷凍しておけば、朝も簡単で見栄えも綺麗♪
このレシピの生い立ち
実家の母が、ピーマンを使った副菜をよく作ってくれてたので
自分なりに、アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 1袋(4~5個)
  2. しめじ 1房
  3. 麺つゆ 大さじ2杯
  4. 塩コンブ 適量
  5. ジャコor干しえび 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは千切り
    しめじは房を取っておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき
    しめじを炒める。

  3. 3

    しめじがシンナリしたら、ピーマンを1分ぐらい
    炒める。(ピーマンを後からいれたほうが、食感が残って美味しいです)

  4. 4

    塩こぶ、干しエビorじゃこを入れて軽く炒めたら
    めんつゆを入れて全体に絡んだら完成♪

  5. 5

    完全に冷まして
    から、上記写真の
    ように、カップに
    入れて冷凍。
    緑が、入るとお弁当が
    綺麗に見えるし
    自宅で作れば
    沢山作れて経済的♪
    お試しあれ♪

コツ・ポイント

ピーマンはシャッキリ目に炒めます。
実際に、お弁当に入れるときは電子レンジで「チン♪」
するので、しんなりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マジョりか
マジョりか @cook_40035517
に公開
働くオットの為に、お弁当毎日作ってます(^ワ^*
もっと読む

似たレシピ