チーズがとろ〜り手羽元のカレーコンソメ煮

ちゃぼころ
ちゃぼころ @cook_40104666

チーズがとろ〜り、カレーの香りで食欲UP!スープも飲み干してしまいます(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
友達に教わったレシピにチーズ入れてみました。とろとろチーズがたまりません〜♪。

チーズがとろ〜り手羽元のカレーコンソメ煮

チーズがとろ〜り、カレーの香りで食欲UP!スープも飲み干してしまいます(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
友達に教わったレシピにチーズ入れてみました。とろとろチーズがたまりません〜♪。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 鶏手羽元 9本
  2. ニンニク 1片
  3. 玉ねぎ 1個
  4. トマト 2個
  5. オリーブ 大さじ1
  6. コンソメの素(固形) 1個
  7. カレー粉 小さじ1
  8. 塩・こしょう 適宜
  9. 溶ろけるチーズ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    手羽元に塩・こしょうとカレー粉をまぶし、揉みこんでおく。

  2. 2

    ニンニクは粗みじん切り、玉ねぎはくし切り、トマトは一口大に切る。

  3. 3

    鍋又は深めのフライパンにオリーブ油をひき、ニンニクを入れて中火にかける。

  4. 4

    ニンニクの香りがしてきたら、手羽元を加え焼き目が付くまで焼く。

  5. 5

    弱火にして、手羽元を重ならないように鍋全体に広げ、その上に玉ねぎ、トマトの順に乗せていく。

  6. 6

    コンソメの素を加え、蓋をする。具材から水分が出てくるまでは、焦げないように気を付けてください。

  7. 7

    具材がひたひたになる位水分が出て、玉ねぎがしんなりしてきたら、チーズを投入。たっぷりが美味しいです!

  8. 8

    蓋をして、チーズが溶けたら出来上がり!

コツ・ポイント

お肉が敷き詰められる大きさのお鍋を使用してください。途中焦げそうなときは、火を弱めて、手羽元が鍋にひっつかないように鍋をたまに揺すってください。もも肉で作っても(^^)v。食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃぼころ
ちゃぼころ @cook_40104666
に公開
やんちゃ盛りの男の子4人の母をしています。自分にとっても家族にとっても、毎日の生活が豊かなものになるように、日々の食事や四季折々の行事を大切にしています。
もっと読む

似たレシピ