味噌バター風味 鮭じゃが

くみねる @cook_40106551
大好きな北海道味です♪
蒸し焼きにすることでお野菜いっぱい食べられます。
このレシピの生い立ち
洋風肉じゃが(お肉は入ってないけど)として実家でよく食べてました。
味噌バター風味 鮭じゃが
大好きな北海道味です♪
蒸し焼きにすることでお野菜いっぱい食べられます。
このレシピの生い立ち
洋風肉じゃが(お肉は入ってないけど)として実家でよく食べてました。
作り方
- 1
鮭の切り身に塩、こしょうを振って小麦粉をまぶす。
★の調味料はあわせておく。 - 2
じゃが芋は皮をむいてたけ串がすっとはいるくらいにゆでておく。たまねぎは薄くスライス、キャベツはざくぎりにしておく。
- 3
フライパンにバターを熱し鮭をこんがり焼く。
- 4
お酒をふりいれる。
上から、たまねぎ、じゃがいも、キャベツをいれ★をいれる。 - 5
ふたをしてキャベツがしんなりするまで蒸し焼きにする。
コツ・ポイント
最初にバターで鮭をこんがり焼くとおいしいです。
コーンを入れるとなお北海道味です☆
たまねぎは切ってから15分~30分くらい放置してたほうが血液さらさら効果が高まります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
鮭とキノコの味噌バター味のホイル焼き 鮭とキノコの味噌バター味のホイル焼き
きのこが良い出汁を出してくれるので味噌とバターの味が引き立ちます。ホイルで閉じ込めて蒸し焼きするとホント美味しい! オーストラリア -
北海道のチャンチャン焼き ニンニク風味 北海道のチャンチャン焼き ニンニク風味
北海道で暮らすようになって 初めて知った料理です。こちらでは 秋になると 鮭がとても安いので よく登場する料理です。どっさりと使う野菜も、蒸し焼きでしんなりするので たくさん食べられますよ。ゆーらっぷ
-
-
-
-
フライパンで簡単に★鮭のチャンチャン焼き フライパンで簡単に★鮭のチャンチャン焼き
フライパンひとつでできるチャンチャン焼き。蒸し焼きしてカサを減らすので野菜をたっぷり食べられます! 鮭の美味しい季節に♡はな&こあらまま
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17912213