鮭とキノコの味噌バター味のホイル焼き

オーストラリア
オーストラリア @cook_40021666

きのこが良い出汁を出してくれるので味噌とバターの味が引き立ちます。ホイルで閉じ込めて蒸し焼きするとホント美味しい!
このレシピの生い立ち
時間がない時のお助けメニュー。下ごしらえをしてホイルでくるんで後はオーブンでほったらかし♪

鮭とキノコの味噌バター味のホイル焼き

きのこが良い出汁を出してくれるので味噌とバターの味が引き立ちます。ホイルで閉じ込めて蒸し焼きするとホント美味しい!
このレシピの生い立ち
時間がない時のお助けメニュー。下ごしらえをしてホイルでくるんで後はオーブンでほったらかし♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身 4枚
  2. しめじ 1パック
  3. アスパラ 1束
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. バター 大匙8
  6. 味噌 大匙2
  7. 醤油 大匙1
  8. みりん 大匙1

作り方

  1. 1

    鮭は塩コショウして20分ほどおき、臭みを出してから洗ってキッチンペーパーでよくふく。

  2. 2

    シメジや小分けして、野菜類は細く切っておく。アスパラは芯は斜め切り、柔らかいところはぶつ切りで。

  3. 3

    ホイルを4枚広げて真ん中から片方の端に向かってバターを大匙1弱づつ塗り鮭と野菜、きのこをのせる。

  4. 4

    その上に大匙1づつのバターをちいさくちぎって載せ、味噌と醤油とみりんを合わせたものを均等に上にのせる。

  5. 5

    バターを塗っていない方のホイルの端を上にかぶせて両横を2,3回折って、残りの端を3回くらい折って、最後に角を三角に折る

  6. 6

    こうすると、きっちり密封できる。トースターやオーブンで火が通るまで焼く。(大きさにもよるが20分から30分?)

  7. 7

    ホイルが密封していないと、中が焦げちゃうから気をつけて。蒸し焼きで空気が入らなければ大丈夫。

  8. 8

    オーブンから取り出してアルミを破るときは熱い蒸気がでるのでやけどに気をつけて!

コツ・ポイント

http://touchshop.exblog.jp/
にてレシピ公開中
きのこがいい出汁になるので魚も野菜も美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オーストラリア
オーストラリア @cook_40021666
に公開
つくれぽ掲載が遅れることがあり慌てて掲載しお礼コメントが反映されていない場合もあります。すみません。オーストラリアでクリスタルショップ経営しながら二人の子育ての中で子供の喜ぶ顔見たさに、料理も波動。愛情という最高の波動をもった材料とともに海外でも調達できる材料を使って美味しく簡単できるレシピを載せています。ブログも遊びに来てね。http://ameblo.jp/aurasomacrystal/
もっと読む

似たレシピ