レンジで作るもやしのおひたし

ほたかぁちゃん
ほたかぁちゃん @cook_40076824

簡単!チンしてあえるだけ!!あと一品欲しい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
2、3年前に図書館にあった雑誌で見たものを、自分流にアレンジして辿り着いた結果です。なんの雑誌だったかは覚えていません。

レンジで作るもやしのおひたし

簡単!チンしてあえるだけ!!あと一品欲しい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
2、3年前に図書館にあった雑誌で見たものを、自分流にアレンジして辿り着いた結果です。なんの雑誌だったかは覚えていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. じゃこ 好きなだけ
  3. しょうが(すりおろし 2分の1片
  4. ごま 大さじ1.5~2
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    もやしのひげをとり、水で洗い、水気を含んだまま耐熱皿にのせて、ラップをして3分チン。
    一度ざるにあけて、水分を捨てる。

  2. 2

    別の耐熱皿に、じゃことごま油をいれ、ラップして1分チン。

  3. 3

    加熱後のじゃこの容器にしょうがをすりおろし、めんつゆも入れる。

  4. 4

    もやしの上にじゃこをのせ、3のタレをまんべんなくあえて出来上がり!

コツ・ポイント

じゃこは多ければ多いほど美味しいと思いますが、もったいないので^^;気持ちだけのせる程度でもOKだと思います。
あとの分量はお好みで・・・。我が家では、わりと少なめでさっぱり食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほたかぁちゃん
ほたかぁちゃん @cook_40076824
に公開

似たレシピ