【海外で!】もち粉を使った3色だんご!

YUDAI@EUPH
YUDAI@EUPH @cook_40102300

アメリカでもお団子が食べたいときに!自分で簡単に3色団子が作れます!
このレシピの生い立ち
アメリカでチャリティーコンサートに持って行く甘味として作ってみましたが、なかなかうまくできたのでみなさんも日本の和菓子が恋しくなったらぜひ作ってみてくださいね!

【海外で!】もち粉を使った3色だんご!

アメリカでもお団子が食べたいときに!自分で簡単に3色団子が作れます!
このレシピの生い立ち
アメリカでチャリティーコンサートに持って行く甘味として作ってみましたが、なかなかうまくできたのでみなさんも日本の和菓子が恋しくなったらぜひ作ってみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち粉 (MOCHIKO) 300g
  2. 240cc
  3. 食紅 適量

作り方

  1. 1

    もち粉と水と食紅をよく混ぜ、手にひっつかなくなるくらいの固さになったらタネは完成!1色あたり100g 80ccです!

  2. 2

    沸騰したお湯に、ピンポン玉くらいの大きさに丸めた団子を投入します!

  3. 3

    団子が浮いてきたら出来上がりです!串にさしてあげましょう!

  4. 4

    ※もち粉はMOCHIKOとして売ってあるはずです!

コツ・ポイント

分量さえ間違えなければ大丈夫です!完成後はなるべく早く食べてあげてください!アメリカでも日本の団子をおもてなしできますよ!ハロウィンなどには喜ばれます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YUDAI@EUPH
に公開
アメリカ合衆国アーカンソー州に留学中です。専攻は音楽!料理は昔から好きですが、アメリカに来てからどうやればおいしい日本食が作れるか日々考え中です!
もっと読む

似たレシピ