
鶏ささみの明太子和え

犬村こっこ @cook_40038272
超簡単レシピ。ほかほか白ご飯にあいます。写真はまた今度・・・。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれてました。昔はお刺身に出来るぐらいのささみが手に入っていたので、半生状態に茹でて和えていました。そのほうがおいしかったですが、最近はそのようなささみは手に入りませんので、今の作り方にたどり着きました。
鶏ささみの明太子和え
超簡単レシピ。ほかほか白ご飯にあいます。写真はまた今度・・・。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれてました。昔はお刺身に出来るぐらいのささみが手に入っていたので、半生状態に茹でて和えていました。そのほうがおいしかったですが、最近はそのようなささみは手に入りませんので、今の作り方にたどり着きました。
作り方
- 1
明太子はお酒でほぐしておく。
ささみはお酒を振りかけて、レンジで4分ぐらい加熱。様子を見て適宜過熱は追加してください。ちなみにうちは500Wです。 - 2
ささみが冷えたら手で割きます。包丁で細かく切ってもかまいません^^
明太子と和えれば出来上がり。 - 3
コツ・ポイント
お酒をかけると、臭みが消えるのでよいです^^明太子の辛さで塩加減が決まるので、足りない場合は塩や明太子追加してください^^あまったら、明太子を追加して明太子スパゲティーにしました。ご飯に混ぜて翌朝おにぎりにして朝食もいいですよ^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17913728