カレイの塩焼き 人参ソース

manaパパ @cook_40106808
冬の魚といえば「ブリ、フグ、タラ、サワラ・・・」などが有名ですけど、カレイも旬。冬のカレイも美味しいぞ。
このレシピの生い立ち
カレイには独特の「クセ」があるので、合わせるソースを選ぶ楽しみがあります。そこで選んだのが、白ワインビネガーと人参を合わせたソース。
カレイの塩焼き 人参ソース
冬の魚といえば「ブリ、フグ、タラ、サワラ・・・」などが有名ですけど、カレイも旬。冬のカレイも美味しいぞ。
このレシピの生い立ち
カレイには独特の「クセ」があるので、合わせるソースを選ぶ楽しみがあります。そこで選んだのが、白ワインビネガーと人参を合わせたソース。
作り方
- 1
・カレイに酒と塩を振る。
・菜の花は下処理した後、塩湯がき。
・ブナピーは一口サイズに分けた後、塩湯がき。 - 2
・人参ソースを作る
白ワインビネガー(小さじ2)に塩(2つまみ)を加えて溶かす。 - 3
そこにオリーブオイル(大さじ4)を混ぜ入れて乳化させる。最後に、おろした人参を加えれば人参ソースの出来上がり。
- 4
グリルでカレイを焼きます。
焼けたら野菜と一緒に盛り付け、人参ソースをかければ出来上がり。
コツ・ポイント
・菜の花の下処理
・塩湯がきの方法
詳しくは
まなパパのKITCHEN DIARY(キッチンダイアリー)をご覧下さいませ。
http://manapapa02.blog.fc2.com/blog-entry-1244.html
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単に☆^0^☆かれいの塩焼き 簡単に☆^0^☆かれいの塩焼き
生の鰈を買って、煮ようか?揚げようか?干物は時間がかかるし(^−^;)って思った時、マリネするだけでささっと塩焼きが♪ちょこふらんす♡
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914599