米粉と豆腐のパンケーキ(離乳食に)

UrsaMinorN @cook_40106811
アレルギーっ子の手づかみ食べに!
フワフワで食べやすく、ぐちゃぐちゃになりにくいので楽チンです。
このレシピの生い立ち
卵と小麦アレルギーの息子のために、フワフワ手づかみパンケーキ。米粉だけだとモチモチしすぎて赤ちゃんには食べづらかったので、豆腐を入れました。離乳食中期から。
冷凍してお出かけのときは凍ったままラップに包んで食べる頃には解凍されてます♪
米粉と豆腐のパンケーキ(離乳食に)
アレルギーっ子の手づかみ食べに!
フワフワで食べやすく、ぐちゃぐちゃになりにくいので楽チンです。
このレシピの生い立ち
卵と小麦アレルギーの息子のために、フワフワ手づかみパンケーキ。米粉だけだとモチモチしすぎて赤ちゃんには食べづらかったので、豆腐を入れました。離乳食中期から。
冷凍してお出かけのときは凍ったままラップに包んで食べる頃には解凍されてます♪
作り方
- 1
米粉から塩までを混ぜておく
(砂糖や塩の量はお好みで) - 2
ボールに豆腐を入れつぶし、お好きな具材を入れて混ぜる。
(このときはひじきとカボチャと人参を入れました) - 3
2に1を入れ、野菜ジュースを2回に分けて入れ、泡立て器で混ぜる。
(野菜ジュースなしで水だけでも大丈夫です) - 4
水を少しずつ入れながら混ぜ、普通のホットケーキを作るときの固さよりも少し固めに調節する。
- 5
オリーブオイルを入れて混ぜる。
- 6
弱火で熱したフライパンに大さじ1ずつ流し、プツプツと穴があいたらひっくり返し、両面焼く。
- 7
出来上がり。
(几帳面な人はケーキクーラーなどで冷ましても。めんどくさがりはこの通り。)
コツ・ポイント
私はめんどくさがりなので、1の工程はなしで2にダイレクトに計りながら粉類を入れて混ぜ混ぜしてます。
似たレシピ
-
-
-
アレっ子離乳食に♪米粉バナナパンケーキ アレっ子離乳食に♪米粉バナナパンケーキ
卵・牛乳・豆アレルギー娘の手づかみ離乳食に。米粉使用で小麦アレルギーもOK!バナナだけでほんのり甘い。朝食やおやつに。☆ハヤキョー☆
-
-
手づかみ離乳食に♪米粉のコーンパンケーキ 手づかみ離乳食に♪米粉のコーンパンケーキ
つくれぽ100人話題入り感謝☆食欲のない朝でもパクパク食べてくれます^^小麦・牛乳・卵不使用。アレルギーっ子にも安心♥ りょーーーこ -
-
-
-
-
-
卵なし!米粉パンケーキ<離乳食後期> 卵なし!米粉パンケーキ<離乳食後期>
手づかみ食べにピッタリ!卵もベーキングパウダーもいらないのにふわふわです。9ヶ月の子へ手づかみ食べ用に作りました。レシピ記録用☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914626