マヨネーズ-レシピのメイン写真

マヨネーズ

うちょだ
うちょだ @cook_40106833

卵とバターの代わりにマヨネーズ!!!

意外と上手につくれます。
このレシピの生い立ち
今までにひじきや納豆、お茶の葉などのクッキーを作ったこともありますが、
今回は、マヨネーズは冷蔵庫に常備してない我が家ですが、
懸賞目当てでマヨネーズ消費を必死にやり始めました。

マヨネーズ

卵とバターの代わりにマヨネーズ!!!

意外と上手につくれます。
このレシピの生い立ち
今までにひじきや納豆、お茶の葉などのクッキーを作ったこともありますが、
今回は、マヨネーズは冷蔵庫に常備してない我が家ですが、
懸賞目当てでマヨネーズ消費を必死にやり始めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20枚分くらい
  1. 小麦粉 50gくらい
  2. マヨネーズ 1/4カップくらい
  3. 砂糖 80gくらい
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2くらい
  5. 全粒粉 小麦粉の半分量くらい
  6. 好みでかぼちゃペーストやココア

作り方

  1. 1

    マヨネーズと砂糖をハンドミキサーでしろっぽくなるまでよく混ぜる。

  2. 2

    粉類をふるい入れる。
    さっくりと混ぜ、ふつうのクッキー生地と同じような硬さにする。

  3. 3

    ラップで丸く成型する。
    アイスボックスのようにする。

  4. 4

    1センチくらいの厚さに切ったら、
    180度で20分くらい焼く。

コツ・ポイント

敏感な人はマヨネーズだとわかる。デモ、ちょっとチーズぽいような・・・と少し?を感じるが、意外といけると思います。全粒粉を使うことでよりマヨネーズくささを緩和することができました。 ほかにもグラタンなどのホワイトルウかわりにマヨネーズを使うとマカロニグラタンなら、マカロニサラダのようなグラタン。 納豆にいれてもおいしいですよね!?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うちょだ
うちょだ @cook_40106833
に公開
わりと料理はスキ。デモ上達しないのが悩み・・・。きっとおおざっぱな性格のせいかなぁ。でも、あきらめない!!いつもちょーおいしい料理を作れるようになるまでは。
もっと読む

似たレシピ