五目豆

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

素朴な味。大豆の煮物の定番。
このレシピの生い立ち
大豆の定番、久しぶりに作りました。

五目豆

素朴な味。大豆の煮物の定番。
このレシピの生い立ち
大豆の定番、久しぶりに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 大豆水煮 120g
  2. こんにゃく 100g
  3. 人参 100g
  4. ごぼう 50g
  5. しいたけ 50g
  6. 昆布 15g
  7. 水又は出汁 3カップくらい
  8. 砂糖 10g
  9. 大さじ1
  10. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    こんにゃくは両面を包丁の背でたたく。大豆と同じくらいの大きさにちぎり、茹でる。

  2. 2

    人参、ごぼう、しいたけも同じくらいの大きさに切る。

  3. 3

    昆布を入れた水か出汁でごぼう、人参、しいたけを煮る。沸騰したら酒、砂糖を加え、しばらく煮る。

  4. 4

    昆布を取り出し、5mm角くらいに刻み、鍋に戻す。醤油を加える。大豆を加えしばらく煮る。

  5. 5

    何度か火を止め、冷ましてから煮なおす。途中、煮汁が足りなければ出汁を足す。

  6. 6

    味が足りなければ調整する。

コツ・ポイント

何度か冷まして煮なおすことで、味が入っていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ