缶詰でお手軽~さんまの蒲玉焼き~

zutto初心者
zutto初心者 @cook_40051730

缶詰を使うからとってもお手軽♪時間のない朝でもすぐできるから朝ごはんのおかずやお弁当に最適です。
このレシピの生い立ち
缶詰の蒲焼が中途半端に余っていたので

缶詰でお手軽~さんまの蒲玉焼き~

缶詰を使うからとってもお手軽♪時間のない朝でもすぐできるから朝ごはんのおかずやお弁当に最適です。
このレシピの生い立ち
缶詰の蒲焼が中途半端に余っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. さんまの蒲焼の缶詰 1/2缶
  3. 大葉 2枚
  4. 白だし 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. 山椒 お好みで

作り方

  1. 1

    卵に白だし・水・缶詰に入っている汁を小さじ1程度入れてよく溶いておく。
    大葉は軸を除き、縦半分に切っておく。

  2. 2

    卵焼き用のフライパンにサラダ油を薄くひいてよく熱し、1の卵液を1/3程度流し入れる。

  3. 3

    8~9割火が入ったら大葉と蒲焼をのせて、フライ返しなどで具が中心にくるように卵をくるくる巻いていく。

  4. 4

    あとは2回に分けて卵液を流し入れ、いつもの卵焼きを焼く要領で焼いていく。お好みで山椒をふって完成。

コツ・ポイント

しいて言えば、卵を焼くときの火加減とスピード。8~9割くらい卵に火が入ったところでできるだけ手早く巻いていくのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
zutto初心者
zutto初心者 @cook_40051730
に公開
育児に追われる毎日ですが、皆さんの投稿した料理に挑戦してみるのも自分で考えて作るのも楽しいですね。時間があればもっとしたいのですが...家族からの美味しい!の言葉、子どもがモリモリ食べる姿を目指して頑張るぞ!!
もっと読む

似たレシピ