5分でできる。簡単小松菜と厚揚げの煮物

日本こまつな協会 @cook_40094160
簡単&時短、そして下ゆでなし。小松菜の簡単煮物です。
このレシピの生い立ち
煮物に入れた小松菜がぬるぬるするとの相談を受け考えました。通常は下ゆでしたものを後から加えますが、あくのない小松菜だからこそ、下ゆではいりません。余熱&定温しんなりこれでシャキシャキです!!
5分でできる。簡単小松菜と厚揚げの煮物
簡単&時短、そして下ゆでなし。小松菜の簡単煮物です。
このレシピの生い立ち
煮物に入れた小松菜がぬるぬるするとの相談を受け考えました。通常は下ゆでしたものを後から加えますが、あくのない小松菜だからこそ、下ゆではいりません。余熱&定温しんなりこれでシャキシャキです!!
作り方
- 1
小松菜の根を切り、よく洗って4㎝にカット。厚揚げは湯通しして1㎝幅にカット。
- 2
フライパンに水、そばつゆ、お好みでお砂糖を入れ、温まったら厚揚げを入れる。
- 3
3分ほど弱火で煮たら火を止め、小松菜を入れて和え、しんなりしたら出来上がり。
コツ・ポイント
厚揚げに味を含ませるだけで、小松菜は火を止めてから余熱で温める程度で大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919264