作り方
- 1
厚揚げは、好みの大きさに揃えて切る。
ゆで玉子は、殻をむいておく。
- 2
鍋に出汁を入れて、厚揚げを入れて、ゆで玉子も入れて、砂糖、みりんを入れて沸騰させて、中火にして3〜5分程コトコト煮る。
- 3
更にしょうゆを加えて、5分程コトコト煮る。
鍋を火から降ろし、予熱で味を含ませる。
- 4
鍋があらかた冷めたら、再度火にかけコトコト煮る。
沸騰したら、火を止めて、再度予熱で味を含ませる。 - 5
時間がある時は、加熱→冷ます→再加熱→再度冷ますを何度か繰り返すと、しっかり味がしみる。
- 6
最後の加熱の時に、3cm程度に切った小松菜を入れて、小松菜が煮上がったら完成。
コツ・ポイント
今回の出汁は、レシピID:21573640の大根の下準備に使い出汁だけ残ったものを使用してます。
出汁は、顆粒だしや、パックのだしなどお好きなものを使用して下さい。
今回ゆで玉子も一緒に煮ていますが、なくてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21574793