ハモ松茸玉ねぎ鍋

まーちママ @cook_40091670
ハモと松茸と玉ねぎの運命的な出会い!
日本酒がすすみますよ♪
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べた鍋を、自宅で再現したくて考えました。(パパ作)
ハモ松茸玉ねぎ鍋
ハモと松茸と玉ねぎの運命的な出会い!
日本酒がすすみますよ♪
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べた鍋を、自宅で再現したくて考えました。(パパ作)
作り方
- 1
材料の○印を土鍋に入れて火をつける。
ハモの背骨と頭は魚焼き器で焼いたものを入れて下さいね。 - 2
ハモの骨だしがとれたら、玉ねぎを入れて煮る。
- 3
玉ねぎがクタクタになったら、塩で味を整える。
- 4
骨切りしたハモを食べやすい大きさに切って、松茸(手割き)を入れる。
松茸がしんなりしたら出来上がり♪ - 5
ハモと松茸と玉ねぎとお出汁を味わって下さい♫
コツ・ポイント
ハモの背骨と頭を魚焼き器で焼いてから、土鍋に入れて出汁を取って下さい。
玉ねぎはクタクタになるまで煮込んで下さい。
(この鍋のために、春の新玉を冷蔵庫で保管してます)
ハモと松茸と玉ねぎとお出汁を同時に食べると、運命的な出会いになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919610