★鶏ハムの余りは串焼きに! *Ym*

ゆりまんま
ゆりまんま @cook_40036919

鶏ハムを作ったら必ず余る皮・・・。そのまま焼いてもいいけど、竹串に刺したら、なんか居酒屋っぽいじゃん?
(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
このレシピの生い立ち
鶏ハムをよく作るのですが、皮をいつもどうしようか迷ってました・・・。なんとなく串にさしたら、居酒屋っぽ~~い❤ 柚子コショウ添えたらオシャレになったし、旦那様にも好評だったので、毎回コレ作ってます♪

★鶏ハムの余りは串焼きに! *Ym*

鶏ハムを作ったら必ず余る皮・・・。そのまま焼いてもいいけど、竹串に刺したら、なんか居酒屋っぽいじゃん?
(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
このレシピの生い立ち
鶏ハムをよく作るのですが、皮をいつもどうしようか迷ってました・・・。なんとなく串にさしたら、居酒屋っぽ~~い❤ 柚子コショウ添えたらオシャレになったし、旦那様にも好評だったので、毎回コレ作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2本分
  1. とり皮 あまった分
  2. 柚子こしょう 適量
  3. 塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    あまったとり皮を一口大に切って竹串に刺し、塩コショウをまぶす。

  2. 2

    フライパンで油をキッチンペーパーに吸いながら焼く。好きな火の通り具合で取り出して出来上がり☆

  3. 3

コツ・ポイント

フライパンの場合は油は引かないでそのまま焼いてください。魚焼グリルでもいいと思います♪
鶏皮ひとつに2~3箇所串を通して下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりまんま
ゆりまんま @cook_40036919
に公開
「ゆりまん」と気軽にお呼び下さい♡ ------- ≪■旦那と二人暮らし ■甘いもの大好き万年ダイエッター❀ ■キャラ弁お休み中。≫しばらく活動をお休みいたします。
もっと読む

似たレシピ