しっとり!塩レモン鶏ハム(サラダチキン)

sachi825
sachi825 @sachi825

レモンの効いた、しっとりジューシィな鶏ハムです♡そのままでも!サンドやサラダにも!作っておくと重宝します◎

このレシピの生い立ち
モニター当選で頂いた、「ポッカサッポロ塩レモン」を使って、鶏ハムにしてみました♪

《コツ・ポイントの続き》
4の時、鶏肉に竹串を刺して、透明な汁が出たら
中まで火が通ってます!濁った汁が出たら、加熱時間を増やして下さい。

しっとり!塩レモン鶏ハム(サラダチキン)

レモンの効いた、しっとりジューシィな鶏ハムです♡そのままでも!サンドやサラダにも!作っておくと重宝します◎

このレシピの生い立ち
モニター当選で頂いた、「ポッカサッポロ塩レモン」を使って、鶏ハムにしてみました♪

《コツ・ポイントの続き》
4の時、鶏肉に竹串を刺して、透明な汁が出たら
中まで火が通ってます!濁った汁が出たら、加熱時間を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. ☆はちみつ(砂糖)※1歳未満の赤ちゃんがハチミツを食べることによって乳児ボツリヌス症にかかることがあります 小さじ2杯
  3. ☆塩 小さじ1杯
  4. ☆コショウ(ホワイトペッパー) 適量
  5. コンソメスープ 100ml
  6. ポッカサッポロ塩レモン 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の両面をフォークでブスブス刺して穴を開け、☆を全体に刷り込んで約10分置いてから保存袋に入れ、コンソメスープを→

  2. 2

    →注ぎ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で一晩寝かせる

  3. 3

    2をシリコンスチーマー等に入れて、600wのレンジで約5分加熱する

  4. 4

    (画像は蒸しあがった所です)
    シリコンスチーマーに入れたまま放置して冷ます

  5. 5

    4を保存袋に入れ、塩レモンを加えてなじませ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で半日以上寝かせておく

  6. 6

    薄くスライスしたり、ほぐしたり、お好みの形にカットしたり、と、自由な形でお召し上がり下さい♪

  7. 7

    サンドにしても♪『塩レモン鶏ハム☆わんぱくサンド』( レシピID : 19962613

  8. 8

    『【作り置き】しっとり!ハーブ鶏ハム♪』(レシピID:20280261

  9. 9

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  10. 10

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  11. 11

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

1の鶏むね肉に穴を開けるときは、皮目や厚くて固い箇所に、多めにフォークを刺しておきます。

シリコンスチーマーは、耐熱容器+ラップなどでも代用できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ