にんじんの明太子きんぴら

あぐうあ
あぐうあ @cook_40092913

お弁当の一品が足りない時に♥
このレシピの生い立ち
ちょっと前に、にんじんシリシリにちょっとハマりました。
明太子のとの組み合わせがいちばん気に入りました。

にんじんの明太子きんぴら

お弁当の一品が足りない時に♥
このレシピの生い立ち
ちょっと前に、にんじんシリシリにちょっとハマりました。
明太子のとの組み合わせがいちばん気に入りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜8人分くらい
  1. にんじん 2本
  2. 明太子 1/2腹
  3. ごま 小さじ2程度
  4. 大さじ1程度
  5. みりん 小さじ1程度
  6. だししょうゆ 小さじ1/2程度

作り方

  1. 1

    にんじんはスライサーで、千切りにする。

  2. 2

    明太子は、指でしごいて中身を取り出す。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して、にんじんを炒める。

  4. 4

    にんじんが、少ししんなりしたら、酒・みりん・だししょうゆ少々で味付けする。

  5. 5

    さらに、明太子を加えてよく混ぜながら火を通す。

コツ・ポイント

にんじんが苦手でなければ、少しシャキシャキがおいしいです。
明太子の塩分があるので、だし醤油はほんのすこしで大丈夫です。
1/30(水)調味料に分量の目安を追加しました。
目安ですので、好みで増減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぐうあ
あぐうあ @cook_40092913
に公開
少食男子、2022春大学院生に。昨春から一人暮らし。夫、オパーリングリーン大食い女子セキセイインコ(7歳)、わたしの三人暮らしになりました。クックパッドは見るだけになりましたが時々届くつくれぽに元気と笑顔を頂いています。ありがとうございます^ ^
もっと読む

似たレシピ