大根葉と焼きサケの振りかけ

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

残り物で作りましたがおいしくてすぐなくなりました。
このレシピの生い立ち
一昨年梅酒をつけましたがその梅がまだたくさんあります。刻んでケーキに入れたりしますが最近は煮込みハンバーグのソースにも入れてます。
今回は大根に中途半端に残っている葉っぱとそぼろにした焼きサケの残りと合わせてみました。

大根葉と焼きサケの振りかけ

残り物で作りましたがおいしくてすぐなくなりました。
このレシピの生い立ち
一昨年梅酒をつけましたがその梅がまだたくさんあります。刻んでケーキに入れたりしますが最近は煮込みハンバーグのソースにも入れてます。
今回は大根に中途半端に残っている葉っぱとそぼろにした焼きサケの残りと合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 根っこから10センチ(55g)
  2. 焼きサケのそぼろ 30g
  3. 梅酒の梅 刻んで大匙2
  4. サラダ油(炒め用) 大匙1

作り方

  1. 1

    大根葉はシリコンスチーマーで1分30秒チン。水にさらして刻んでしぼっておく。フライパンに油を熱して具材を炒める。

  2. 2

    中火で全体に混ぜ合わせて梅に火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

焼きサケのそぼろには塩気があり梅酒の梅にはアルコールと甘味がしみ込んでいるので調味料は使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ