お肉柔らか!漬けて美味しいジンギスカン

yuiyuikg @cook_40094893
昔から父がよく作ってくれたジンギスカン。
漬け込む事でお肉が柔らかくなり臭みも軽減。食べたみんなが絶賛する味付けです!
このレシピの生い立ち
大好きな味を教えてもらい、作りやすい量で覚書として
お肉柔らか!漬けて美味しいジンギスカン
昔から父がよく作ってくれたジンギスカン。
漬け込む事でお肉が柔らかくなり臭みも軽減。食べたみんなが絶賛する味付けです!
このレシピの生い立ち
大好きな味を教えてもらい、作りやすい量で覚書として
作り方
- 1
調味料を全てボウルに入れ、くし切りにした玉ねぎとラム肉を浸しておく。(写真は生ラム使用)
- 2
野菜は洗って食べやすい大きさに切る。豆腐は縦長二等分にしてから1cm幅に切る。
- 3
フライパンで焼いて食べる。ジンギスカン鍋だとより美味しくいただけます。
- 4
実家で使っている焼肉のタレ
- 5
今回はこちらを使用。とても美味しくできました
- 6
ジンギスカン鍋で♬
コツ・ポイント
20〜30分くらい漬け込んで焼いた方が味がしみて美味しいです。
豆腐を一緒に焼くと味が染みてとても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンでラム肉のジンギスカン風 フライパンでラム肉のジンギスカン風
ジンギスカンのタレがなくてもポン酢と焼肉のタレで、それっぽいものが出来ます。夏でも火を使わずホットプレートでも作れます。 いりぼー -
自分で味付け☆ジンギスカン\(^o^)/ 自分で味付け☆ジンギスカン\(^o^)/
市販のジンギスカンを自分で味付けました☆無添加で身体に悪いもの使ってないので安心して食べれます☆友達からも好評でした!chabasho
-
赤ワイン仕立ての「ジンギスカン」とたっぷり茹で野菜 赤ワイン仕立ての「ジンギスカン」とたっぷり茹で野菜
生ラム肉に赤ワインなどで下味を付けたジンギスカンです。予め茹でた野菜と一緒に肉を焼くので、なかなか焼けないもやしなども最初から食べれます。 銀姐
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17920570