離乳食に☆林檎とバナナのヨーグルトサンド

たたきていら
たたきていら @cook_40050135

そろそろ食べ応えのあるものを…って時に♫大きさの調節もできるので、モグモグの練習にぴったりでした✿
このレシピの生い立ち
9ヶ月〜10ヶ月、パン粥だと飲み込んでしまうし物足りなそう…かといってそのままではまだ食べれない…ちょっとしっとりさせれば食べれる?
すりおろしをそのままあげるより、食べこぼしてシミに…ってのも少ないです( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ

離乳食に☆林檎とバナナのヨーグルトサンド

そろそろ食べ応えのあるものを…って時に♫大きさの調節もできるので、モグモグの練習にぴったりでした✿
このレシピの生い立ち
9ヶ月〜10ヶ月、パン粥だと飲み込んでしまうし物足りなそう…かといってそのままではまだ食べれない…ちょっとしっとりさせれば食べれる?
すりおろしをそのままあげるより、食べこぼしてシミに…ってのも少ないです( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン6枚切or8枚切 1枚
  2. プレーンヨーグルト Tsp1くらい
  3. 林檎 1/16くらい
  4. バナナ 輪切り2.3枚

作り方

  1. 1

    パンをスライスする。
    半分に切って耳側から包丁を入れるか、
    ポケット状に切り目を入れると切りやすいです。

  2. 2

    ヨーグルトを片面にぬり、バナナ(冷凍してあると潰しやすい。固いものはレンチンでも)とすりおろした林檎をのせる。

  3. 3

    もしくは、潰したバナナとすったりんごにヨーグルトを混ぜてから塗ると、味の調節が可能です。

  4. 4

    挟んだら、軽く押してパンに馴染ませる。
    耳をカットしてお好みの大きさに。

コツ・ポイント

林檎だけ、バナナだけでもおいしいです♪
果物の甘味だけなので、大人でもさっぱりしていけます(*´∀`)
うちは手づかみまだなので、一口サイズに切って、お弁当用のピックで口に入れてあげてます✿外出の時にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たたきていら
たたきていら @cook_40050135
に公開

似たレシピ