もずくの天ぷら

調味料や~赤マルソウ @cook_40074877
沖縄定番の天ぷらの具材「もずく」ヘルシーで美味しい!
このレシピの生い立ち
沖縄では定番のもずくの天ぷら。
食べたくて作りました。
作り方
- 1
- 2
もずくは洗って塩気を完全に抜き取り水気をきり、適当な長さに切ります。
- 3
人参は千切りにし、カマボコは細切りにします。
- 4
小麦粉、卵、ちゃんぷるーの素を混ぜ合わせ衣をつくり1.と2.の材料を入れ全体に衣が絡まるように混ぜ合わせます。
- 5
ぷら鍋等にサラダ油を入れ、180℃~190℃の油に3.のタネを木べら等を使い、すべらすように入れます。
- 6
衣に火が通りあがったら油を切って完成です。
コツ・ポイント
塩コショウ代わりに赤マルソウの「ちゃんぷるーの素」がとっても使えます。
そして美味しい!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17921085