☆肉団子でバンバンジー☆ピリッと本格ダレ

うひょっとこ
うひょっとこ @cook_40103627

夏にぴったりな棒々鶏☆
豆腐入りのふんわり肉団子でアレンジしてみました(о´∀`о)
ピリッと辛いタレが本格中華っぽい♪
このレシピの生い立ち
義実家でご馳走になった棒々鶏が美味しくて、「そーいや、作ったことないな~」ってことでアレンジして作ってみました(^o^)

☆肉団子でバンバンジー☆ピリッと本格ダレ

夏にぴったりな棒々鶏☆
豆腐入りのふんわり肉団子でアレンジしてみました(о´∀`о)
ピリッと辛いタレが本格中華っぽい♪
このレシピの生い立ち
義実家でご馳走になった棒々鶏が美味しくて、「そーいや、作ったことないな~」ってことでアレンジして作ってみました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. トマト 2個
  2. きゅうり 1本
  3. ☆肉団子☆
  4. 鶏ひき肉 200g
  5. 豆腐 150g
  6. 玉ねぎ 1/4
  7. しょうが(チューブ) 小さじ
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. ☆タレ☆
  10. 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ2
  12. すりごま 大さじ3
  13. 醤油 大さじ1
  14. ごま 大さじ1
  15. しょうが(チューブ) 大さじ1
  16. ラー油 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ(´ 3`)
    タレと肉団子は混ぜておく。
    (玉ねぎはみじん切りに)

  2. 2

    肉団子はピンポン玉くらいに丸めて深めな皿に並べる。
    (だいたい10個くらいつくれます)

  3. 3

    酒大さじ2(分量外)を入れてラップをする。
    楊枝などで穴を数ヵ所あけて、500Wのレンジで5分酒蒸しする。

  4. 4

    トマトは皮をむき0.7cmくらいに輪切りにして、皿に敷き詰める。

  5. 5

    きゅうりは斜めに薄く切ったものを細切りにして、トマトの上にのせる。

  6. 6

    肉団子をのせてタレをかければ出来上がり♪
    好みで刻んだクルミをかけてもGood☆

コツ・ポイント

練りごまを常備していないので、すりごまにしています。コクを出したければ練りごまでやってみてくださいf(^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うひょっとこ
うひょっとこ @cook_40103627
に公開
☆嫁2年生☆【レベル】和食★★★★☆洋食★★★☆☆中華★☆☆☆☆【必殺技】一発アクとりフライ返し【アイテム】エバラすき焼きのたれ冷凍野菜オカンの電話
もっと読む

似たレシピ