うちの棒々鶏(バンバンジー)

霜月六弦
霜月六弦 @cook_40043211

練りゴマを使わない、サラダ感覚の棒々鶏。夏にぴったり。さっぱり、うまし!
このレシピの生い立ち
母、和子のメニューでした。

うちの棒々鶏(バンバンジー)

練りゴマを使わない、サラダ感覚の棒々鶏。夏にぴったり。さっぱり、うまし!
このレシピの生い立ち
母、和子のメニューでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏ささみ 3本
  2. 塩蔵くらげ(なくてよし) 1袋
  3. きゅうり 1本
  4. トマト 1個
  5. 春雨 50g
  6. 大葉(なくてよし) 5枚
  7. すりごま 適宜
  8. しょうがみじん切り 大さじ1
  9. たれ
  10.  酢 50cc
  11.  しょう油 50cc
  12.  砂糖 大さじ0.5

作り方

  1. 1

    くらげは、袋に書いてあるとおりに戻しました。

  2. 2

    春雨も、袋に書いてあるとおりに熱湯で戻しました。水をしっかり切りました。

  3. 3

    ささみは熱湯でしっかりゆでてから、手でちぎって食べやすい大きさにしました。

  4. 4

    大葉は縦半分に切り、そのあと2~3mm幅に切りました。

  5. 5

    あとは、春雨・・・

  6. 6

    くらげ・・・

  7. 7

    ささみ・・・

  8. 8

    きゅうり、大葉・・・

  9. 9

    湯むきして角切りにしたトマトを乗っけ、たれ、みじん切りしょうが、すりごまをかけて完成としました。

コツ・ポイント

・くらげ、なくてもいいんですけど、あの食感は省きがたい気もしますねぇ・・・。
・たれは市販のぽん酢しょうゆで全然いいです。ゆず風味のやつとか。そっちの方が手軽だしおいしいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
霜月六弦
霜月六弦 @cook_40043211
に公開
サラリーマンで帰りが遅いので、週末だけ妻に台所を借りて料理を楽しんでおります。毎日三回台所に立って料理をする主婦の皆様、尊敬いたします。
もっと読む

似たレシピ